【実況】\YouTube更新中/【実写】

ドラクエウォークの「いつでも歩数カウント」はどれくらい有能か検証

ドラクエウォークの「いつでも歩数カウント」とは

ドラクエウォークのいつでも歩数カウントとは、アプリを起動しなくても歩数のカウントがされる設定のことです。

アプリを開かない状態でも歩数がカウントされるので、スマホの電池を大きく消耗することなく歩数のカウントが可能になります。

「あるくんですW」のカウントはずれやすい
「あるくんですW」がリリースにより、歩数のカウント方法がこれまでのアルゴリズムとは変わった可能性があります。
「いつでも歩数カウント」をONにしていてもカウントがされない事象も発生しています。

いつでも歩数カウント設定方法

メニュー>その他・設定>設定>システムから確認ができます。

いつでも歩数カウントをオンにしましょう。

ドラクエウォークを開かずに歩いた結果

ドラクエウォークアプリを開かずいつでも歩数カウントの設定のみでウォークしたところ、歩数のみがアプリ上でもしっかりと観測されていました!

START
オフィス出発
GOAL
自宅に帰宅

3004歩計測されていました。

1000歩で40ポイントのため、マイレージは120ポイント溜まりました。

Google Fitの結果は?

1921歩+894歩=2815歩でした。
(分かれているのは電車に乗っていた時間分)
よってドラクエウォークのほうが189歩多いものの、しっかりと歩数が観測されていました。

逆に、同じルートを放置せずに、バトル・ツボ破壊をがっつりとやった結果もまとめています。こちらも参考になれば幸いです。
【通勤編】ドラクエウォークでどれくらいウォークすればふくびき(ガチャ)1回引けるか検証

歩数カウントがされないときの対処法

androidの場合、まずはGoogle Fitというアプリがインストールされているか確認してください。

また、アカウントがドラクエウォークで使用しているものと一致しているかどうかも念の為確認しておきましょう。

それでも歩数のカウントがうまくされない場合は、ドラクエウォークのバックアップを取ったのちに、アプリの再インストールをお試しください。

詳しくはこちらの記事でご説明しております。
【android】ドラクエウォークで歩数がカウントされないときの対処法



「あるくんですW」に反映されないとき

「いつでも歩数カウント」をONにしていても、ドラクエウォークのアプリを閉じていた時間帯が綺麗にカウントされていないときがありました。

運営に問い合わせをしたところ、このようなお返事がきました↓

ご連絡をありがとうございます。
「ドラゴンクエストウォーク」運営チームです。

お問い合わせいただいた「歩数があわない」件につきまして、現状、「ドラゴンクエストウォーク」側とOSのヘルスケアアプリの歩数に差がある点については、今後のアプリ運営におけるご意見として受け止めてまいります。

本件におきましては、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後とも「ドラゴンクエストウォーク」をよろしくお願いいたします。

—————————————-
ドラゴンクエストウォーク運営チーム
https://www.dragonquest.jp/walk/
—————————————-

不具合ではないようですが、ドラクエウォークのアプリを閉じているバックグラウンドの状態では、歩数がカウントされない場合があります。

確認できるときは、ドラクエウォークのアプリを開いて確認するようにしましょう。

感想

いつでも歩数カウントは精度がよかった!
しかもいつでも歩数カウントのほうが歩数が若干多かったから、少し得した気分(‘ω’ )
ちなみにバッテリーも全然問題なしでした。明らかに減ってるとかもなくて、なんの設定もしないで普通にスマホ閉じてる状態と変わらないくらい。
バッテリー消耗しないから、いつでも歩数カウントを設定しない理由がないですね!

ありさか

とはいえバッテリーの消耗が気になるというプレイヤーも多くいます。
モバイルバッテリーも必須で持ち歩いている方が多いようです。

1台持っておくと安心ですよ。