Contents
ジェムとは?
ジェムは、基本的に課金で入手できるアイテムです。ゲーム内で様々なアイテムを購入できます。
ジェムの使い道
ジェムの使い道は主に以下の5つです。
- 装備を入手するためのガチャ(ふくびき)を引く
- アイテムの購入(マイレージゴールドパスも含む)
- HP・MP回復に利用
- 2回目以降のお土産(おみやげ)購入
装備を入手するためのガチャ(ふくびき)を引く
他のソシャゲと同様、ガチャを回すために必要です。1回引くのにジェム300個が消費されます。
装備は武器・防具が混ざっており、それぞれにレア度が定まっていて、ランダムで出てきます。
強い装備を揃えたいプレイヤーには必須なので、ドラクエウォークでのメインの課金要素となるでしょう。
ガチャ(ふくびき)はふくびき補助券というアイテムでも引くことができます。詳しくはこちらの記事にてどうぞ。
ドラクエウォークのガチャは「ふくびき」!ふくびき補助券の入手方法やレア度別確率など
アイテムの購入(マイレージゴールドパスも含む)
じゅんび>ふくびき>アイテム購入から、ジェムでアイテムを購入できます。
アイテム名 | 効果 | 必要ジェム数 |
上級においぶくろ | 20分間モンスターが出やすくなる | 50 |
特別とうばつ手形 | メガモンスターバトル参加チケット | 100 |
装備所持枠拡張 | 装備の最大所持数+50 | 200 |
こころ所持枠拡張 | モンスターのこころ最大所持数+50 | 200 |
DQウォークマイレージ ゴールドパス | 通常のパスより多くのマイレージポイントが獲得できる | 1000 |
リリース記念割引!ゴールドパス4枚セット | ゴールドパスをお得に買えるセット | 2000 |
HP・MP回復に利用
じゅんび>まんたん>スラミチにたのむでHP・MPを全回復できますが、無料でできるのは1日1回までとなっています。
2回目以降は1回につきジェムが50個消費されます。
回復は主に道具やスキルを使って行うことになると思うので、こちらにジェムを使うことは少ないはずですが、やむを得ずピンチを迎えたときには使用してもよいでしょう。
ただ、ジェムは先述の通り課金要素なので、回復に使うことはあまりおすすめできません。回復の詳しいやり方については、こちらの記事にてご確認ください。
【ドラクエウォーク】HPとMPを回復させる方法まとめ!効率的な回復方法
2回目以降のお土産(おみやげ)購入
ランドマークでご当地クエストを受けるとお土産(おみやげ)が入手できますが、2回目以降は有償ジェムとの交換になります。
お土産についてはこちらの記事でご確認ください。
お土産(おみやげ)を集めるメリットをご紹介!フレンドにあげるとどうなるかなど【ドラクエウォーク】
ランドマーク一覧とご当地クエストの受け方はこちらの記事でご説明しています。
【ドラクエウォーク】ランドマーク一覧とご当地クエストの受け方、おみやげについて
ジェムの集め方
ジェムの入手方法にはいくつかあり、課金以外の方法もあります。
- ショップで購入
- クエストクリア報酬
- ログインボーナス
- ミッションクリア報酬
- 冒険ランクアップ報酬
- モンスター討伐数報酬
無課金でのジェムの集め方については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
【ドラクエウォーク】無課金でも強い装備を手に入れられる!?無課金プレイヤー向けジェムの効率的な集め方
ショップで購入
じゅんび>ふくびき>ジェム購入で購入可能です。
1ヶ月に購入できる金額は年齢によって決まっており、購入前に生まれた西暦と月を登録することになります。あとから変更できないので間違わないように入力しましょう。
年齢 | 上限 |
16歳未満 | 5000円まで |
16歳以上20歳未満 | 30000円まで |
20歳以上 | 上限なし |
クエストクリア報酬
クエストの初回クリア報酬として手に入ります。
ログインボーナス
ログインでもらえる報酬の中にジェムがあります。
なるべく毎日ログインしましょう。
ミッションクリア報酬
クリア報酬がジェムになっているものがあります。
達成するとプレゼントボックスに入り、受け取りには期間があります。忘れずに受け取るようにしましょう。
冒険ランクアップ報酬
冒険ランクが上がったときに報酬でジェムが手に入ります。
冒険ランクが上がるとジェム以外にも様々な報酬が得られます。
モンスター討伐数報酬
モンスターの討伐数に応じてジェムが手に入ります。
討伐の数はモンスターごとに異なりますが、初めての討伐で10個、またモンスター図鑑の背景が金色になったタイミングでさらに10個手に入ります。
モンスター図鑑の詳細はこちらの記事でご確認ください。
【ドラクエウォーク】モンスター図鑑 落とす「モンスターのこころ」の色やみかけやすさなど一覧
感想
ただ正直効率的にがっぽがぽ集めるようなやり方はないかな。課金要素だからしょうがない
コツコツ地道に集めましょ
ありさか