Contents
ドラクエタクトのスカウト(ガチャ)はウォークより渋い
ドラクエウォークのふくびき(ガチャ)は星5装備がなかなか出ないですよね。
こんな記事を書くくらい当たらないです。
ドラクエウォークのふくびき(ガチャ)が渋い(涙)当たる確率の計算と当たらないときの心構え
計算したところ、
ありさか
ですが、ドラクエタクトは、Sの提供割合がより低いので、注意が必要です。
ドラクエタクトのスカウト(ガチャ)提供割合
通常(確定枠なしの場合)
S | 3% |
A | 12% |
B | 36% |
C | 49% |
ドラクエタクトでは、Sランクの提供割合は3%となっています。
※ドラクエウォークの星5提供割合は7%
それぞれの排出割合をグラフにしてみました。
かなり低い確率なので、タクトもウォーク以上に出ないのが当たり前というスタンスでいないと、モチベーションが下がってしまうかもしれません。
Aランク以上確定枠でもこの割合・・・
S | 3% |
A | 97% |
「Aランク以上確定」といえど、Sの確率は変わらず3%です。
Aランク以上確定枠とは、ジェムで10連を引いたときに5回目(つまり50連)の際の効果となります。
以下の項目で見ていきましょう。
ジェムで10連にはスカウトスタンプの恩恵あり
ドラクエタクトのほうにもウォークにある「ジェムでスタンプ」同様、ジェムでガチャを引くと様々な恩恵があります。
5回(50連)で「A以上確定」となりますが、それでも前述した通りで、Sが出る確率は3%に変わりがないです。
タクトでは、10回目にして漸くSランク確定枠があります。
通常のガチャからSランクのキャラクターをスカウトすることは、なかなか厳しいということが分かりますね。
有償ジェムでSランク確定ガチャを引くのが確実
ドラクエウォークには星5装備確定のふくびき(ガチャ)はありませんが、ドラクエタクトには、Sランク確定ガチャがあります。
Sランクのキャラクターが確実に欲しい場合は、課金が必要にはなりますが、確定ガチャを引くのが手っ取り早いのではないでしょうか。
感想
分からないけど、そのうち対人要素メインになっていくと思ってるから、課金するプレイヤーとそうでないプレイヤーの格差がどんどん広がっちゃいそう。
そのあたりをどう調整するのかが気になるなあ。