Contents
ドラクエ5イベントはモンスターを仲間にできるかも
ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁といったら、モンスターを仲間にできるところも大きな魅力です。もし5のイベントがきたら、モンスターを仲間にすることができるのでしょうか。
ドラクエウォークに出現するモンスターの中で、仲間にしたいモンスターのランキングを独断と偏見で考えてみました。
ドラクエウォークで仲間にしたいモンスターランキング
1位モーモン
小さくて乗ることもできないし雑魚モンスターだしで正直あまりメリットはありませんが、そんなことは関係ありません。
可愛いので、大正義モーモンです。
2位スライムナイト
有名なスライムナイトであるピエール君は、強くて勇敢で、それでいて謙虚で、終盤まで活躍する最高のモンスターでした。よって堂々の2位です。
戦士ポジションで、片手剣を上手に扱ってくれると思います。
3位ホークブリザード
乗って空を飛べそうなので3位にランクイン。
ドラクエ5でも仲間にできて、強かったイメージがあります。ドラクエウォークでは有能なモンスターのこころを持っているということもあり株が上がっているモンスター。
ザラキを覚えるためボス戦では活躍しないですが、レベル上げのために重宝しそうです。
4位ゴーレム
ドラクエウォークではメガモンスターとして登場しているので、すなわち、巨大化したといえるでしょう。通常サイズに戻ってくれれば、仲間として連れ歩くことは可能です。
ドラクエ5ではHPと防御が高く、堅い壁役として先頭で頑張ってくれました。ドラクエウォークでも活躍していただきたいです。
嬉しそうに食卓についたりしてくれてたよ
可愛い子
5位ヘルバトラー
ドラゴンクエスト4のイベントにて登場しました。
ドラクエ5ではクリア後に仲間にできる強力なモンスターでしたが、ボス級ではなかったので、4より降格しているといえます。しかしイオナズンを習得するので、強いことには変わりありません。
羽が生えているから乗って空も飛べるかも
6位キラーマシン
周知の通り強力なモンスターなので仲間にできたら頼もしいです。2回攻撃ができるも強いです。
ちなみにコイルは赤緑発売の1996年2月に登場、キラーマシンの初登場はドラクエ2で1987年1月。
キラマがだいぶ先輩です
体感的に最も強く感じる3章10話のボス、キラーマシン。倒し方はこちらの記事にてご紹介しています。
7位キラーパンサー
仲間のモンスターといえば一番イメージの強いキラーパンサー。ビアンカのリボンを付けて連れて歩きたいです。
すばやさが高そうなので、先制攻撃ができると思われます。
ドラクエウォークにいないが仲間にしたいモンスター
エビルアップル
エビルアップルは序盤で活躍する火力保持者なので、ありさかの推しでした。
青森出身だし
火力だけではなくルカニが使えたことも重宝したポイントです。
ベホマスライム
ドラクエウォークにはベホマやベホマラー、ザオリク、スクルトなどがまだ登場していないので、それが使えるモンスターがいてくれたらありがたいです。
グレイトドラゴン
いろんな属性に対して耐性を持っているので、どんなモンスター相手でもいけます。強力なブレス攻撃ができるはずなので、火力としても壁役としても大いに力になるはずです。
モンスターを仲間にできたら面白い。けど・・・
ドラクエウォークで、イベントの期間限定でモンスターを仲間にするような要素が今後あるかもしれません。が、それだとモンスターズやこれからリリースされる予定のドラゴンクエストタクトというアプリのようなゲームになりかねません。


ドラクエウォークらしさがなくなってしまう懸念もあるので、超期待!というわけにもいきませんね。
5は花嫁の選択など、他にも楽しくコラボできそうな要素がたくさんあります。
ナンバリングのイベントだと1、4がきました。全部のナンバーがドラクエウォークで登場してくれたら、ドラクエファンとしては非常に嬉しいです。次のナンバリングイベントが待ち遠しいですね!