こんにちは!
ありさか( @arisaka_quest )です。
ポケふたってご存知ですか?
▼公式サイト▼
ポケふた
簡単に言うとポケモンのマンホールです。
簡単に言わなくてもポケモンのマンホール
ありさか
全国にどんどん拡大しているのですが、
とはいえまだまだ数は少ないので
もし近くにある!とか、見たことあるって方は、あなたはとてもラッキーなお人です。
私は一度も見たことがなかったのですが
用がある場所の近くにポケふたがあるということが分かり。
寄ってきました٩( ”ω” )و
▼そのときの動画▼
行ってきたのは・・
琵琶湖です!
大津市のなぎさ公園という場所にギャラドスのポケふたがありました。
動画でも話してるんだけど興奮して何言ってるのか分からないので・・
ポケモン金銀に、「いかりのみずうみ」という湖がありまして。
別名が「ギャラドス湖」というのですが
そこに、色違いギャラドス(赤ギャラドス)がいるんですね!!
ストーリー上必ず通ります。
色違いポケモンが当たり前になる前のお話です。
なので、琵琶湖にあるポケふたがギャラドスってのが、感激なんですよ。
琵琶湖のほうが圧倒的に大きいですけどね・・
なんなら十和田湖(青森にある湖です)のほうがいかりのみずうみより大きいけどね。たぶん。
そして私は馬鹿をしてしまいまして、
ポケモンgoで赤ギャラドス持ってるのにAR撮影してこなかったのです・・
なんて惜しいことを!!
今度こそ!と思ってます。
他のポケふたも探してみたいなあ~
鮮やかでとっても綺麗でした!
琵琶湖も綺麗だったよ。
水はそんなに綺麗じゃない場所らしいけど
広くて解放感があって気持ちいい場所でした。