「秋の行楽イベント」とは
【秋の行楽イベント開催!】
全国各地、特定のスポットの周辺に限定モンスターの「もみじこぞう」が出現する『秋の行楽イベント』を11月1日より全国で順次開催いたします。
出現スポットやイベントの詳細は特設サイトよりご確認ください。https://t.co/nl5rjRWJbc#DQウォーク #ドラクエウォーク pic.twitter.com/SerN6lhMSa— ドラゴンクエストウォーク公式 (@DQWalk) October 29, 2019
日本各地の特定スポットに限定モンスターのもみじこぞうが出現するイベントです。
討伐数に応じて家具やアクセサリーをゲットできます。
平日の夜に東京タワーでやった感想
平日19時過ぎに東京タワーに行ってきました。
東京タワー内部だけではなく、芝公園内やその付近にも出現します。
東京タワー内の飲食店で行いました。
思っていたより出現します。たまに出現しなくなりますが、2,3分するとまた出てきます。
夕食を食べながら行いましたが、1時間弱で60匹ほど討伐できました。
東京タワーはランドマークになっているため、東京タワーシンボルの脚の部分に出現してしまうとモンスターをタップしてもランドマークのほうが反応しバトルできなくなります。
そこは注意点ですが、ランドマークも一緒にこなせてお土産をゲットできます。
屋内でできる点もポイントが高く、おすすめスポットです!
イルミネーションが綺麗でした。
おすすめのやり方
- においぶくろ必須
- 推奨レベルの低いクエストを置こう
- 出現するモンスターシンボル全員倒そう
- アイテム入手(50匹討伐)が目標なら55匹まで討伐するべき
においぶくろ必須
特定の出現場所ではもみじこぞうがたくさん沸くので、においぶくろを使って効率的に倒しましょう。
最低10個は用意して臨んでください。
においぶくろ使用で、40分~60分で50匹討伐が可能です。
推奨レベルの低いクエストを置こう
もみじこぞうはHPが低いので、全体攻撃でまとめて倒せます。
出現するモンスターシンボル全員倒そう
マップ上に出現するもみじこぞうだけではなく、別のモンスターをタップしてももみじこぞうが出現します。
よって出現するモンスターシンボルは全員タップするのがおすすめです。
アイテム入手(50匹討伐)が目標なら55匹まで討伐するべき
55匹討伐でモンスター図鑑がゴールドになります。
アイテムを入手できるのは50匹討伐までですが、そこまでやるのなら55匹倒しモンスター図鑑の報酬10ジェムを獲得しておきましょう。

感想・見解は次のページ