Contents
ドラクエウォークを半年プレイしてみて。ありさかの感想
リリースから半年、ドラクエウォークをプレイしてきましたが、自分なりの遊び方がだいぶ確立してきました。イベントの期間限定アイテムを集めるのがメインとなってきています。
毎回魅力的な装備やアイテムが登場するので、飽きずに続けることができています。
メインストーリーのボスは何レベル以下で倒すという目標を持ってやっていましたが、イベントの強敵ボスは推奨レベルが上級職で50レベルなどかなり難易度が上がるので、マイペースにできるところまで進めています。
また、休日近所に買い物へ行くときにもドラクエウォークを意識するようになりました。遠回りをすることが多いので、以前よりもたくさん歩けています。ありさかは歩くのが好きで前からよく歩くタイプではありましたが、目的を持って歩くことができるので楽しいです。
ありさか
ドラクエウォークの良いと思っている部分と、改善されればもっと良くなると思う部分をまとめます。
ドラクエウォークの良いところ
モンスターへのこだわり
モンスター1体1体の作りこみが丁寧だと感じております。
モンスター図鑑の説明書きについてご紹介したことがありますが、他にもモンスターのエンカウントシーンが作りこまれていますし、攻撃モーションもみんな異なっておりこだわりを感じます。


モンスターの良さが最大限引き出されているように感じます。
ただし、ドラクエウォーク限定のネタ系モンスターに関して、いたずらに強いものはよくわかりません。
運営さんが素晴らしい
ドラクエウォークの運営さんは、ユーザーの需要や要望に敏感だと感じます。
評判の良い事柄は期間を延長したり復刻させたり、逆に良くなかったものについてはちゃんと改善してくれます。例えば、
これだけではありません。見た目装備の実装や、とうばつ手形の所持数増加など・・・数え上げればキリがないと思います。
また、初期の頃、歩数のカウントがうまくいっておらず、問い合わせをしたこともあります。その際、迅速で丁寧な対応をしてくださいました。詳細はこちらのページでご紹介しています。
公式Twitterのリプ欄を見ると苦情が目立つように感じますが、目立つ意見は9割がマイナス意見ですし、すべての不満を直したところでまた次の不満を見付けるだけです。
かなり改善の対応をしてくれているほうではないかと思っております。
期間限定イベントの周期がちょうどいい
季節や行事に合ったイベントやナンバリングイベントなど、様々なイベントが行われてきました。そのたびに、新しいふくびきが追加されたり、限定の交換アイテムが登場したりしました。
その周期が長すぎず短すぎず、適度なのがすごいと思っております。
ドラクエⅣイベントの最後のピサロwwwラスト1週間でピサロが仲間になってその3週間前から仲間になってゆく他のキャラクターと同等のことをこなさなくてはいけなかったという
あれは短かったwww
健康促進になる
ドラクエウォークを始めてから意識的に歩くようになった方が多いと思います。分かりやすい効果は出ていないにしても、全く意識をしていなかった頃に比べれば、健康になっているはずなのです。
ウォーキングは体の健康だけではなく、心の健康にも効果を発揮します。こちらの記事にてウォーキングの効果をご紹介しています。
専門家ではないけど、経験談に基づいてまとめたから読んでみてね
機会がなく行動に移せなかった旅行を実現できる
ランドマークのお土産集めを理由に、興味はあったが行けてなかった土地へ行けるようになった方も多いのではないでしょうか。
私も、滋賀県へ行くことができました。
ドラクエウォークで改善してほしいところ
ツボを割ったときのメッセージが長い
ツボ割りは様々な機能を担っています。HP・MPの回復、アイテムのドロップ、イベント期間限定アイテムの入手・・・など。
それゆえ、仕方がないことかもしれませんが、割った際のメッセージ表記が長すぎるように感じています。
ストーリーを深くしてほしい
ドラクエウォークといえど、しっかり「ドラゴンクエスト」として楽しみたいと思っています。ストーリーを、浅いネタ系で終わらせてほしくないのです。
期間限定イベントでいくらでも遊べると思うので、メインストーリーを重くしてほしいと私は思います。
ドラクエウォークのプレイヤーには、従来のドラクエファンの層とドラクエはあまりよく知らないがアプリゲーム・ソシャゲが好きでドラクエウォークもプレイしている層、半々くらいいると思っています。
どちらの層も満足するアプリゲームにするのはかなり難しいことかとは思いますが、「ドラゴンクエスト」特有の強い感銘や印象を楽しみたいので、メインストーリーなどのシナリオを充実させてほしいと思います。
ずっと楽しめるドラクエウォーク!
ドラクエに遅いはない。
みなさんやりましょう!